だいぶ認知されてきたとはいえ、ファクタリングが一般的になるのも、もうしばらくかかりそうです。初心者の素朴な質問として「ファクタリングは貸し金業になるのか」といった点でしょう。
ファクタリング会社に手数料を支払い、入金され、後日売掛先から入金された売掛金をファクタリング会社へ支払うといった構図は、いったいどういった業種に該当するのでしょう。
【参考記事】ファクタリングとは?【コレを読めば100%理解できる!】(保存版)
今回はファクタリングに関する、法的な案件を詳しく説明してみよう。
適用される法律によって、トラブルに対処する方法も変わってくるからね。
それもあるけど、ファクタリングは売掛金の前倒しといった形で、後日入金された売掛金をファクタリング会社に返金するというシステムがあるから、そこを整理する意味でも理解力を高めてほしいんだ。
なるほど。
よろしくお願いします。先輩 !
ファクタリングに関する法令
ファクタリングは確かに2社間ファクタリングにおいて形の上では売掛債権を質として資金を入手し、後日ファクタリング会社に売掛金の入金を行うといったシステムです。
これだけを見れば「借りたお金を返済している」ように見えますが、実は根本的に異なっている点があります。
ファクタリングを明記した、明確な法令といったものはありませんが、関連する法令は当然存在しています。
まず、ファクタリングは、あくまでも売買であり、依頼する会社とファクタリング会社が、売掛債権の契約を結ぶことから成立するものです。
これは、民法第555条に明記されている「売買契約」であり、主に保有する財産などを金銭との交換で、相手方に譲り渡す行為に当たります。
売掛金は、会社の資産となりますので、このような法令が適用されるわけです。
そして、もう一つ関連する法令して、金銭消費貸借契約といったものがあります。
これは、民法第587条に明記されているもので、当事者の一方が譲り渡した物と同じ品質や種類と、同じ数で返還する約束をすることを指しています。
なるほど。ファクタリングそのものの法律は無いけど、似ている法令を適用するという訳ね。
そうだね。債権に関する法律は、債券法が適用されるんだよ。ちなみに、これまでの判例として、分かりやすい事例を一つ上げて見てみよう。
金銭消費貸借契約に該当しない判例
ファクタリングが貸し金業ではない決定的な根拠に、1973年の最高裁で争われた裁判といったものがあります。
今から40年以上の判例ですが、焦点となっていたのは、当時主流であった債権買取手法の案件で、手形割引についてその解釈で争われたケースです。
手形を担保に融資を行う手形貸付は、金銭消費貸借契約であり、利息制限法等の適用があるのではないか、というのがこの案件の争点でした。
結局、最高裁の判断では、手形割引は金銭消費貸借契約ではなく、手形の売買と捉えられた為、同法は適用されないことになりました。
つまり、手形割引は、貸金業に該当しない旨の判決を下された為、売上債権を買い取るという業態は、ファクタリングも手形割引同様の解釈としてあてはめる事が出来るわけです。
したがって、ファクタリングといった業務形態は、利息制限法の解釈では貸金業に該当しないということになります。
ファクタリングには、こうした法的な根拠があるんだね。
そうだね。もっと詳しく理解する為にも、貸し金業とファクタリングの違いを簡単に比較してみるね。
貸金業法とファクタリング事業
貸し金業では、貸金業法といった専門の法律があり、手形割引や売渡担保、これらに類する手法で金銭交付や金銭授受の媒介を行うことと定義されています。
この法律だけに注目して見ると、ファクタリングも貸し金業にあたるのではないかと考えられます。
しかし、この法律は、貸金事業者間と個人の取引を想定した法令といった決定的な違いがあります。
ファクタリングは、個人との取引きではなく、事業者間取引となりますので、貸金業法によって規制されることはありません。
考え方としては、ファクタリングは、同法の規制・管轄外かつ事業取引となり、利用する会社側を保護する必要性が無いという点でしょう。
出資法や貸し金業法の貸し付けに該当しないファクタリングですが、実をいうと現状ではファクタリングを直接規制する法令、といったものは存在しません。
ファクタリング会社によっては金銭消費貸借契約を持ちかけられる場合もありますが、この場合は貸金業の免許を持っているのかを確認しておく必要があります。
この、ファクタリング会社によって、金銭消費賃貸契約を持ちかけるって言うのがあるけど、そんなことをあり得るの ?
これまでの事例では実際にそういったことが起きているね。正式な契約書だから、署名となつ印をしてしまえば、法的効力が働くから違法とは言えないんだよ。
それは貸し金業の免許を持つ、ファクタリング会社ってことだよね。
中にはこうした契約を作成する、悪意的なファクタリング会社も存在するから注意が必要だね。
何か対処法みたいなものはあるの ?
契約書に金銭消費賃貸契約の文言があれば要注意だね。
契約書の確認が大切になるね。
そういうことさ。
まとめ
貸し金業と、ファクタリングの違いを簡単に言い現してみると、ファクタリング会社は売買契約であり、貸し金業者は融資にあたるということです。
したがって、ファクタリング会社であっても、売掛債権を担保に貸し付けを行う際は、融資となりますので貸し金業法に抵触する恐れがあります。
以上、ファクタリングに法的な問題点はある?【ファクタリング利用検討中の方へ】…でした。
新着口コミ全340件(5件を表示)
FKマネージメント FREENANCE(フリーナンス) FS東京 GMOペイメントゲートウェイ JSC(株式会社ジェイエスシー) MF KESSAI MSFJ OLTA株式会社 PAY BRIDGE(ペイブリッジ) REARTH(リアース) アクセルファクター アクティブサポート アクリーティブ アルシエ株式会社 アンカーガーディアン いーばんく インボイスPay うりかけ堂(株式会社hs1) エヌエスパートナーズ株式会社 エビスホールディングス エルネスト えんナビ(株式会社インターテック) オッティ(Otti) 買取るぞう(株式会社ファクタリングプロ) 株式会社F2 株式会社FEF 株式会社GCM 株式会社JTC 株式会社LEGARE 株式会社Mentor Capital(メンターキャピタル) 株式会社MI Vision 株式会社NO1(ナンバーワン) 株式会社Qpa(キュッパ) 株式会社Rise 株式会社SIGソリューション 株式会社SMEサポート 株式会社一福 株式会社ウィット 株式会社三共サービス キャピタルプランナー株式会社 九州ファクター クイックマネジメント クレイリッシュ クレディート サードアイ(株式会社THIRD-i) 財務会計支援機構 サンクチュアアセットマネージメント シーエスプランニング 資金調達プラス シャープファイナンス ジャパンファクター ジャパンマネジメント 昭和リース シンキコーポレーション 誠和キャピタル 宝株式会社 中小企業ビジネスサポート 東京SPCマネジメント トップマネジメント トムズパートナー トラストゲートウェイ 西日本ファクター 日経フィナンシャルトライ 日本中小企業金融サポート機構 ネクストスタイル ネクストファクター ハートフルライフ ピーエムジー(PMG) ビートレーディング ファクターズ(ファクタープラン) ファクタートレーディング ファクタリングZERO ファクタリングゴールド ファクタリングジャパン ファクタリング東京 ファクタリングのトライ(株式会社SKO) ファクタリング福岡 ファクタリングプロ フォーチュンパートナーズ ベストファクター みずほファクター 三菱UFJファクター ライジング・インベストメントマネジメント ライズキャピタルマネジメント ラクセルパートナー リコーリース株式会社 リプラン リンクジャパン ロジファクタリング株式会社 ワダツミ株式会社 ワットエバー(有限会社WHATEVER) もっとみる
管工業 婦人服卸売販売 運送業 管工事業 旅客運送業 人材派遣業 飲食業 ネット広告 アパレル製造業 イラストレーター 土木建設業 製造卸業 医療業 食品製造業 自動車整備業 並行輸入業 手袋・靴下製造業 食料品卸売販売業 クリエイター 木製家具製造業 ビニール・シート製造業 金属部品製造業 アパレルメーカー 印刷業 電機工務店 プラスチック製品製造業 運輸業 不動産賃貸業 建築業 サービス業 運搬業 外国語学校経営 小売業 家具製造業業 設備工事業 電気工事業 繊維工業 総合工事業 工場経営 IT関連 建設業 広告代理店 パルプ製品加工業 建設工務店 水産加工業 リフォーム業 販促商品製造卸業 営業代理業 車リース業 弁当・宅配サービス業 家具生産業 パルプ製造業 卸売業 電子部品製造業 歯科クリニック 部品製造業 食品加工業経営 商品卸売業 左官業経営 ソフトウエア制作会社 素材加工業 段ボール加工業 英会話商材販売 貨物運送業 食料品製造業 金属製品製造業 食料品卸売業 インターネット附随サービス業 造園業 ケータリング事業経営 食品加工業 金属加工業 左官業 事務機器販売 板金業 情報サービス業 PC修理 自営業 広告代理業 英会話学校 開業医 会社員 工務店 ホテル業 労働者派遣業 宿泊業 電子部品会社経営 婦人服卸し業 内装工事業 介護事業 自動車整備工場 衣類繊維工場経営 アパート経営 土木建築業 園芸サービス業 個人輸入業 商社 機械部品生産業 衣類卸売業 配送業 建築施工業 ゲームソフト会社 土木業 工務店経営 WEBデザイナー クリーニング業 食品卸売業 飼料製造業業 紙加工品製造業 文字情報制作業 繊維卸売業 食料製造業 卸業 製造業 輸入卸業 アパレル業 物流業 広告業 輸入販売 システム開発 学習支援業 木工家具製造業 左官工事業 クリニック業 飲食サービス業 織物工業 介護事業展開 宅配個人事業者 貿易 アパレル トラック運搬会社 弁当生産配送業 リース業 マーケティング関連業 宝石卸販売 塗装工事 アウトソーシング 水産養殖業 木製品製造業 電子回路製造業 印刷関連業 食品サービス業 介護施設 歯科クリニック業 整体マッサージ業 介護支援業 製造卸 卸販売業 ITシステム開発 薬剤薬局経営 小児科医院経営 デイケア施設経営 整骨院経営 カイロプロクティック治療院 産婦人科開業医 介護施設経営 薬剤薬局業 リハビリセンター経営 アパレル製造販売 個人事業主 土木工事業 木材加工業 スポーツ施設業 クリニック 歯科医院 家具製造業 車修理工場経営 もっとみる
\ メリット盛り沢山 /