ファクタリングが初めての方であれば、どうしても気になるのが、どういった流れでファクタリングを行えばいいのかということに尽きます。
そこで、今回は株式会社K2ソリューションズに突撃取材し、法人企業に関するファクタリング事例を一つのケースとして、いくつかの質問をぶつけてみました。
K2ソリューションズへのインタビュー

本日はファクタリングがどのように行われているのか、ファクタリング会社の目線での取材を試みてみたいと思います。

よろしくお願いします。

いつも突然、取材の依頼に応じてくれて助かります。

こちらとしてもファクタリングの認知度が高まってくれることは大歓迎ですよ。

今回はファクタリング成功事例として食品業界の案件を紹介してくれるということで。

はい。食品業界自体の業種からすれば、ファクタリングの利用は意外と少ないんですよ。

何か理由があるのですか ?

食品業界全般を見れば飲食店の数の多さからかなりの数の店舗がありますよね。

言われてみればそうですよね。ホテルなどの宿泊業を入れると喫茶店から居酒屋、和洋中のレストランまで実に様々な飲食店がありますね。

ファクタリングは売掛債権を扱うので、ほとんどの飲食業界では売掛債権が発生する事があまりないんですよ。

確かにホテルにしても、レストランやファストフード店などもすべて現金商売ですね。

だから、同じ食品業界でも限られた業種でしか利用されないので。

絶対数が少ないのですね?

そういうことになりますね。その中で、今回は食品卸業での事例をご紹介したいと思います。

では、よろしくお願いたします。

今回の事案は群馬県で食品卸し業を営む経営者の方からの直接の依頼でした。
業種 | 食品卸業 |
法人or個人事業主 | 法人 |
会社規模 | 社員約10名 |
本社所在地 | 群馬県 |
買取希望額 | 420万円 |
契約形態 | 2社間ファクタリングで契約 |
その他 | 相談された週のうちに資金が必要 |

まず、最初にお聞きしたいのが、今回の依頼者はどのような経緯で御社に依頼されたのですか ?

そうですね。経緯としては融資が受けられず困っていたところ、私共の会社に相談が舞い込んだという形ですかね。

もう少し詳しく教えていただけますか ?

依頼者さまの会社には他にライバル会社の存在がありました。

価格競争ですかね ?

そうですね。もともと取り扱っていた商品と類似する商品が低価格で販売されてしまったせいで結果在庫を多く抱える事になったそうです。

典型的な在庫過多の状況ですね。

在庫過多に陥ってしまうと仕入れもままならず、ともすると売上に影響を与えてしまうんです。

こちらの会社は融資を試みたんですよね ?

その前にこちらの会社に新商品の案件があったのですが在庫過多のため、仕入資金も不足してしまったようです。

素人考えで申し訳ないのですが、在庫を処分すればよかったのでは ?

確かにそうなのですが、新商品の案件が他の業者に流れてしまうと、かなりの痛手となることが懸念材料のようです。

なるほど。教えていただける範疇でいいのですが、その会社はなぜ銀行融資が断られたのですか ?

詳しくは説明できませんが、決算が近かった為、銀行の方も融資が受け入れられなかったというのが主な事情のようです。

そこでK2ソリューションズさんに相談が持ち込まれたというわけですか。

そいうことになりますね。

食品卸業界の事はよくわからないのですが、買い取り額としては額面が多い方ですか ?

そうですね。業種的な形態を見れば420万円の利用額は多い方だと思います。

なるほど。実際の売掛債権買い取り額と、相手さまのご希望が以下の2点なのですね。
- 実際のファクタリング買取金額は420万
- その週のうちに受け取りたい

はい。ある程度まとまった金額でしたので早急に対処いたしました。

では次にお聞きしたいのですが、担当者としてこちらの会社にファクタリング実行を決定した理由はどのようなところにあったのですか ?

正直に言うと、確かに不安材料はありました。

在庫過多などですね。

そうですね。実際に売り上げも減っていました。

一般的な融資だとかなりネックな部分になるんじゃないですか ?

ただ、同社から買い取らせていただく売掛債権につきましては、すでに納品済みの案件で売掛先自体も特に問題が見られなかったんです。

なるほど。売掛先の信用度はファクタリングにおいては絶対視されますからね。

最終的な決め手となったのは依頼者である社長さんの今回の新商品にかける熱意が、こちら側にしっかりと伝わったということです。

人情をビジネスに持ち込むということはあるんですか ?

ビジネスは機械的に行うのが効率的ですが、人となりや誠実性などは長く付き合っていく上で重要なのですよ。

何か意外ですね。

やはり人間ですからね。こちら側にも意気込みが伝わってきて是非を力になればと思い契約させていただいた次第です。

お客さまにパワーをいただいたということでいいでしょうか ?

そうですね。そういうことかもしれません。

逆にお聞きしますが、利用者様側から見てなぜK2ソリューションズにお決めになったのかという点について聞いてもいですか。

それについては利用者様からのコメントをいただいていますので、まずはこちらをご覧ください。
利用者がK2ソリューションズのファクタリングを選択した理由
銀行融資を断られてしまったということもあって、最初はかなり不安感が大きかったと思います。担当者の方に、状況説明をした所「是非お任せください!」と熱意のある言葉を頂き、何かしら熱いものがこみ上げて来てしまいました。担当の方は、私どもよりも年齢は若干若かったんですが、しっかり分かり易くファクタリングについても説明して下さいました。こちらの誠意も受け止めていただき、この担当の人なら、今後も急場の時は頼れる方だと思い、K2ソリューションズさんに決めました。

かなり熱いメッセージですね。

はい、実は今も年に2~3回ほどお付き合いさせて頂いているんですよ。同じ担当の方がいつもご対応いただいており、今後も急場の時は頼りにしていますとの言葉をいただいています。

なるほど。利用者さまもK2ソリューションズさんにかなりの信頼を置いているんですね。

はい。業種にこだわらないのが我が社のモットーですから。

本日は気持ちよく取材に応じていただき有り難うございました。

いいえ、こちらこそ。機会があればまたおいでください。
K2ソリューションズへの事例インタビューを終えて
このように担当者の方に熱意を受け、その後のサポートで長い付き合いを行うことになったファクタリング事例もあります。
K2ソリューションズ株式会社は、業種を選ばないのが大きな特徴です。したがって、食品卸し以外の業種の方でも、資金にお困りの際には、まずはお電話などで相談されてみてはいかがでしょうか?
新着口コミ全364件(5件を表示)
FKマネージメント FREENANCE(フリーナンス) FS東京 GMOペイメントゲートウェイ JSC(株式会社ジェイエスシー) K2ソリューションズ MF KESSAI MSFJ OLTA株式会社 PAY BRIDGE(ペイブリッジ) REARTH(リアース) アクセルファクター アクティブサポート アクリーティブ アルシエ株式会社 アンカーガーディアン いーばんく インボイスPay うりかけ堂(株式会社hs1) エヌエスパートナーズ株式会社 エビスホールディングス エルネスト えんナビ(株式会社インターテック) オッティ(Otti) 買取るぞう(株式会社ファクタリングプロ) 株式会社F2 株式会社FEF 株式会社GCM 株式会社JTC 株式会社LEGARE 株式会社Mentor Capital(メンターキャピタル) 株式会社MI Vision 株式会社NO1(ナンバーワン) 株式会社Qpa(キュッパ) 株式会社Rise 株式会社SIGソリューション 株式会社SMEサポート 株式会社一福 株式会社ウィット 株式会社三共サービス キャピタルプランナー株式会社 九州ファクター クイックマネジメント クレイリッシュ クレディート サードアイ(株式会社THIRD-i) 財務会計支援機構 サンクチュアアセットマネージメント シーエスプランニング 資金調達プラス シャープファイナンス ジャパンファクター ジャパンマネジメント 昭和リース シンキコーポレーション 誠和キャピタル 宝株式会社 中小企業ビジネスサポート 東京SPCマネジメント トップマネジメント トムズパートナー トラストゲートウェイ 西日本ファクター 日経フィナンシャルトライ 日本中小企業金融サポート機構 ネクストスタイル ネクストファクター ハートフルライフ ピーエムジー(PMG) ビートレーディング ファクターズ(ファクタープラン) ファクタートレーディング ファクタリングZERO ファクタリングゴールド ファクタリングジャパン ファクタリング東京 ファクタリングのトライ(株式会社SKO) ファクタリング福岡 ファクタリングプロ フォーチュンパートナーズ 富士桜フィナンシャル ベストファクター みずほファクター 三菱UFJファクター ライジング・インベストメントマネジメント ライズキャピタルマネジメント ラクーンフィナンシャル ラクセルパートナー リコーリース株式会社 リプラン リンクジャパン ロジファクタリング株式会社 ワダツミ株式会社 ワットエバー(有限会社WHATEVER) もっとみる
管工業 婦人服卸売販売 運送業 管工事業 旅客運送業 人材派遣業 飲食業 ネット広告 アパレル製造業 イラストレーター 土木建設業 製造卸業 医療業 食品製造業 自動車整備業 並行輸入業 手袋・靴下製造業 食料品卸売販売業 クリエイター 木製家具製造業 ビニール・シート製造業 金属部品製造業 アパレルメーカー 印刷業 電機工務店 プラスチック製品製造業 運輸業 不動産賃貸業 建築業 サービス業 運搬業 外国語学校経営 小売業 家具製造業業 設備工事業 電気工事業 繊維工業 総合工事業 工場経営 IT関連 建設業 広告代理店 パルプ製品加工業 建設工務店 水産加工業 リフォーム業 販促商品製造卸業 営業代理業 車リース業 弁当・宅配サービス業 家具生産業 パルプ製造業 卸売業 電子部品製造業 歯科クリニック 部品製造業 食品加工業経営 商品卸売業 左官業経営 ソフトウエア制作会社 素材加工業 段ボール加工業 英会話商材販売 貨物運送業 食料品製造業 金属製品製造業 食料品卸売業 インターネット附随サービス業 造園業 ケータリング事業経営 食品加工業 金属加工業 左官業 事務機器販売 板金業 情報サービス業 PC修理 自営業 広告代理業 英会話学校 開業医 会社員 工務店 ホテル業 労働者派遣業 宿泊業 電子部品会社経営 婦人服卸し業 内装工事業 介護事業 自動車整備工場 衣類繊維工場経営 アパート経営 土木建築業 園芸サービス業 個人輸入業 商社 機械部品生産業 衣類卸売業 配送業 建築施工業 ゲームソフト会社 土木業 工務店経営 WEBデザイナー クリーニング業 食品卸売業 飼料製造業業 紙加工品製造業 文字情報制作業 繊維卸売業 食料製造業 卸業 製造業 輸入卸業 アパレル業 物流業 広告業 輸入販売 システム開発 学習支援業 木工家具製造業 左官工事業 クリニック業 飲食サービス業 織物工業 介護事業展開 宅配個人事業者 貿易 アパレル トラック運搬会社 弁当生産配送業 リース業 マーケティング関連業 宝石卸販売 塗装工事 アウトソーシング 水産養殖業 木製品製造業 電子回路製造業 印刷関連業 食品サービス業 介護施設 クリニック経営 酒類製造業 パルプ加工業 歯科クリニック業 整体マッサージ業 介護支援業 製造卸 卸販売業 ITシステム開発 薬剤薬局経営 小児科医院経営 デイケア施設経営 整骨院経営 カイロプロクティック治療院 産婦人科開業医 介護施設経営 薬剤薬局業 リハビリセンター経営 アパレル製造販売 個人事業主 土木工事業 木材加工業 スポーツ施設業 クリニック 歯科医院 家具製造業 車修理工場経営 もっとみる
\ メリット盛り沢山 /